インターネット知識ゼロから一年後どこまで成長できるか!
初めまして、ユウカです。
初っ端から目標を失礼します。
見出しにある通りわたしはiPad、いやそれ以前にパソコンスキルもないです。 それでも何か新しいことにチャレンジしたい。継続できるもの見つけたいと思いブログを始めました。
ブログの前にiPadの機能を勉強したら?
と身近な人物に言われましたが(そのくらい知識がないもので苦笑)とりあえず今できる事を行動しよう!書き出そう!と初記事を書いてます。
まずブログを開設した理由として
何かを継続して学びたいそしてスキルアップしたい気持ちからです。
ブログをやっていく中で
①言語化
②情報処理能力
③論理的思考力
④ライティング
この4つは身につけたい気持ちがあります。
そしてここから先は、半年後、一年後にどう成長できたかを見直す為に今現状のわたしを書きますので、飛ばしてもらって構いません。
①言語化
本心は違うのにうまく言えなくてモヤモヤする。誰にでもある事だと思います。伝えたい事を伝えられる人はすごいなと他人事のように考えていましたが、そもそも言葉にする努力をしてきたかと聞かれればしていませんでした。わたしは今26歳です。この歳になるまでその努力をしてこなかった事すら気づきませんでした。
情報処理能力
これって、わたしの場合意識すると凄く脳の消耗を感じてしまうんですよね。そういうものなのかもしれませんが。目の前で起こっていることの本質を考えどう行動、答えを出していくか。先を読んでどうしていくか。その意識を上げたいです。
論理的思考
客観的に見る事が苦手で考える方向が自分に向いてしまいます。実生活とブログ上ではまた少し違うのかもしれませんが、どこまで読者目線でブログを書けるかを考える事で力をつけたいです。
ライティングスキル
3つともまとめてライティングスキルになるのかなと思います。 これはブログだけでは身に付かないと思ってますが、行動あるのみです。
とりあえず書くぞ!と思ったもののここまで書くのにとても時間が掛かりました。(^-^;
今後は雑記も含めながら勉強の為にもiPadやブログ関連の記事も書いていく予定です。
身近な人からは、ブログの前に iPadの機能を知ることから始めたら? と言われたレベルです。 このブログでは、スキルをつけながらそして今後スキル0でブログを始める方の少しでも役に立てたらと思います。